今日は朝からソファの買取をしてきました。
搬入の時にベランダから吊り上げたと言っていたので、出す時ももちろん吊り下げになると思い吊り下げのできるお手伝いさんを呼んで一緒に吊り下げてきました。
まあ、慣れたもので一瞬で終わりましたが、慣れてない人とやるととても大変な作業なので助かりました。
一回全然頼りない人とやることがあって、大変なのはもちろんありましたが、途中で手を離すんちゃうかという怖さもあってとても疲れたことがありました。
ですので吊り下げ作業はできますが、できる人を呼ばないと危ないので、日程調整はさせてください。
トーネットのようなアンティークハンガーラック。

ハンガーラックのこの形は何度も見たことがあり、結構調べていますが、また微妙に違った形のものと出くわしましたね!
トーネットのハンガーのような先端のつくりですが、今まで見てきたトーネットは膝くらいの高さのところに、輪っかがついていて、傘やステッキを立てておくところがあります。
トーネットの作りを受け継いだ秋田木工のものもほぼ再現しているので、形は同じです。
以前に似たものでラドモスクというメーカーのものもありましたが、そちらも基本的には同じような形で、少し上のカーブがゆるい感じでした。
そして、裏側にラドモスクのメーカーロゴのシールが貼られていました。
さて今回のものはどうなんだろうと言いますと、調べたところ、どうやらトーネットの昔のカタログにこちらと同じ形のハンガーラックが載っているようです。
劣化の感じから考えると、かなりの年数は立っているものですので、おそらくトーネットのものではないかと思います。
しかし、この曲木(ベントウッド)の美しさや技術はトーネットでないとしてもなかなかのものだと思います。
家にコートハンガーを置くとしたら絶対にこの形のものにしたいですね!
当店ではアンティーク家具やビンテージ家具の販売と買取を行っております。
良いものを次の人に使ってもらえるようにしていきたいですね。
店頭にて購入していただければ、自社便にて配送も可能です。
大型家具の購入の相談も承っておりますので、お気軽にお問合せください。
アーコールの家具は高価買取させていただきます。
綺麗な状態でも今回のような状態でもきちんと買取させていただいておりますので、どうかな?と思ったら是非お問い合わせください。
出張見積もりもしております。
アメリカのビンテージ家具の買取
アメリカのビンテージ家具は高級家具ラインと米軍などで使われる頑丈で無骨なデザインのラインがあります。
そのどちらも現代に残っているものはとても魅力的なものがたくさんあります。
当店ではアメリカビンテージの家具は高価買取させていただいております。
ドレクセルやトーマスビル、イーセンアーレンなどの家具がありましたら、是非当店にお売りください。
1900年〜1960年代のビンテージ家具は、とても素敵なものが多く、買取対象となっております。
アンティーク家具の買取販売のできる数少ないお店です。
買取のご依頼はお問い合わせフォームとお電話にて対応できます。
大阪でアンティーク家具を売るならOSMWORKS
ビンテージ家具やアンティーク家具を売りたい方は今がチャンス!!
デザイナーズ家具やブランド家具、日本メーカーの家具も買取しています!
カンディハウス、フリッツハンセン、フレデリシア、カールハンセン、アーコールなど手放す方は絶対当店にお問い合わせください!!
****************
北欧ビンテージ家具やアンティーク家具の
リサイクルショップOSMWORKS
北欧家具やデザイナーズ家具などインテリアにこだわりのあるお店です。
出張買取、販売をしていますので、気になるものがありましたらお気軽にお問い合わせください。
買取も写真をお送りいただけましたら、おおよその査定額を出させていただきます。
大阪市淀川区宮原2−4−11 ハイツ東淀1F
Mail:osmworks@yahoo.ne.jp
TEL:080-3769-6017
LINE :osmworks
JR東淀川駅徒歩1分
新大阪駅 徒歩9分
****************
来週の営業日
6日 10:00~18:00
7日 12:00~18:00
10日 10:00~18:00
11日 10:00~18:00
営業日は急遽変更になる場合がありますのでご了承ください。